information
Martin Luther King Jr. Day closure

Most City of Portland offices will be closed Monday, Jan. 20, to observe Martin Luther King Jr. Day.

BPSに障害者アクセス、日本語通訳・翻訳サービスを要請する(Japanese)

Information
6 accessibility symbols: Wheelchair Accessibility, Access for Individuals Who Are Blind or Have Low Vision, Sign Language, Closed Captioning, Large Print, More Information. Two symbols showing translation and interpretation: a piece of paper with the letter A next to a piece of paper with a Chinese character, and a voice "bubble" with the letter A next to one with a Chinese character.
Bureau of Planning and Sustainability(BPS - サステナビリティ計画局)では、当局の各種プログラムや情報をより多くの方々にご利用いただけるよう、アクセス支援サービスを無料提供しています。ぜひお問合せください。
無料サービスの内容はADA(障害者保護法)で定められる支援と、言語翻訳サービスです。
On this page

BPSでは、英語が不自由な方や障害者の方々にも当局事業や活動イベントをご利用いただけるよう配慮しています。  

支援手配の要請とお問い合わせ

当局事業に関する言語サービスや障害者アクセスなどの支援手配の要請は、 311 (Relay: 711番) までお問い合わせください。

障害者アクセス支援

当局では、障害のある方でも障害のない方と同様に意思疎通を図り情報が得られるよう、支援を提供しています。ここでの障害には身体障害、認知障害、言語障害、聴覚障害、視覚障害などを含みます。 

支援サービスは無料です。お気軽にお問合せください。 

具体的なサービス例を以下にご紹介します。  

  • 希望の形式による資料情報の提供
  • ASL(アメリカ手話)通訳の手配
  • 既存方針や規定手続きの改善

障害者ご本人や身近な方にはなるべく負担をかけずに当局の事業活動をご利用いただくための各種支援や調整手配。

既存方針や規定手続きの変更改善に関する妥当な対応範囲は、支援の事例紹介でご確認ください。

言語サービス

申請を受けた言語にはかならず対応し、ポートランド全市民への情報提供に努めています。

電話での通訳

電話通訳は無料サービスです。電話をおかけの際に「Japanese」などと言語をご指定ください。通訳者が通話に加わります。通訳者につながるまで数分かかることがありますが、そのまま切らずにお待ちください。

前もってeメールで通訳をご要請いただければ、その通話の予約日時を調整できます。

イベントにおける通訳

電話通訳は無料サービスです。通訳のご要望は、できるだけ早めにお知らせください。通訳確保のため、できれば少なくとも5営業日前にご連絡ください。ただし直前であっても対応には最善を尽くしますので、ご遠慮なくお問合せください。

資料の翻訳

あらゆる資料の翻訳提供をご要請いただけます。翻訳内容はなるべく早急にお届けしますが、2週間ほどかかる場合もあります。お急ぎの場合はその旨をお知らせください。

公民権第六編とADA(障害を持つアメリカ人法)第二編の情報

いかなる人であっても人種、肌の色、出身国、障害などを原因にして市の公共事業・サービス・活動への参加や恩恵享受から除外扱いされることのないように、また差別扱いされないように努めることがポートランド市としての方針です。

公民権第六編ADA(障害を持つアメリカ人法)第二編などの公民権に関する諸法に従い、ポートランド市では、翻訳と通訳、支援手配、便宜供与、代替形式の情報提供、補助器具・補助サービス提供などの適切な措置を通じて市事業・サービス・諸活動への利用と参加を保証しています。 

Back to top